ロゴ
タイポグラフィでロゴの作成の課題が出ていたので、今日はそれに取り組みました。
他の科目でもロゴの課題はでていたのですが、その時はPCで完成させて提出でした。
しかし、今回は手書きだったためとても時間がかかり難しかったです。
PCで作成する際はやり直しがすぐにきくため苦ではありませんが、手書きはやり直すのもアイディアを書くのも時間がかかって難しかったです。
しかし、PCでは同じパターンになりがちなものが今回は新しい感じのデザインができたんじゃないかなと思います。
アイディア出しはあんまり楽しくなかったけど、デザインが決まって丁寧に描き起こすのはすごく楽しかったです。
でも、いまだにペンの扱いに慣れていなくて擦れてしまう事もあるので、もっとペンとも仲良くなりたいです。
2ndではロゴの授業もあるそうなので、やってみたいなと思っています。
ただ、先生がフリーでロゴはリスクが高くて手が出せないとおっしゃっていて、今は楽しく作れてるロゴも仕事にしたらそうじゃなくなってしまうのかななんて考えています。
0コメント